2025/06/20 08:12
最近嬉しい事がありました。それは!!美術館や展示会に、子供たちと行ける事です!!私にとっては、すんごい嬉しい事!!!一人で暮らしてる時は、気になる展示会や美術館には、当たり前に、パッ!と思いついた...
2025/06/12 08:09
アトリエリフォームも3度目の梅雨が、やってきました。雨降りは、ちくちくガーデンのお花たちも元気!そして、アトリエな中で、襖を塗り替えました。うん。いい感じ。襖を塗り替えご依頼待ってまーす。
2025/06/08 21:05
6月の🌹ちくちくアート教室🌹のお知らせです。おかげさまで、アトリエでのちくちくアート教室は、満員で終わりました‼️そして、『花鉢アートをやりたかった!!』のお声が多かったので、6月は、🪴花鉢描き🪴と🌻...
2025/06/03 08:07
ちくちくアート教室。満員御礼で、終わりました。いつもと違う空間が楽しい!鉢に描くのが楽しい!ペンキで描くのおもしろい!いろんな年齢ごちゃまぜアート教室は、お互いに刺激し合うレッスンをしています。こ...
2025/04/10 16:42
雪も、ほぼ溶けたーー!!アトリエの道も開通!!一人で、アトリエをリフォームしたり、ペイントしたりしてーーー3度目の春。まだまだ、描き中。今は、アトリエの玄関に絵を描いてるよー玄関のアートは、もいす...
2025/02/15 18:02
今日は、アトリエの屋根から雪おろしをしました。雪国は、美しいところはたくさんありますが、大変な作業も多いです。でも、この場所には四季がはっきりとしているので、たくさんの色に出会えます。アーティスト...
2025/02/06 12:56
まだまだ、雪景色の新潟です。雪が多すぎて、アトリエには、行けないのだ。。雪溶けたら、アトリエ行くぞーー!!このアトリエで、春から、ちくちくレッスンスタートします☘️
2025/01/27 11:37
今朝の朝焼けは、見事でした!美しい空を見れる環境に感謝✨そして!!初の営業に!赤倉へ!!しかも英語で!!いやー。びびるーー。ドキドキしたーー!!今回のお寿司ワークショップを立ち上げられたオーナーさ...
2025/01/21 17:19
海外の方向け、『お寿司ワークショップ』に向けて、作ってみました!お寿司ワークショップ https://www.akakura-cs.com 箸置き✨を折り鶴✨で作ってみてます!喜んでいただけると嬉しいーなー🩷
2025/01/20 17:48
新しい仕事が始まります!ドキドキです!!その仕事は、海外の方に向けての『お寿司教室』です! https://www.akakura-cs.com そのスタッフの一人として参加させていただく事になりました!はい!英語...
2025/01/08 13:39
雪国の子供たちは、強くなるだろなーー子供たち!がんばれ!かーちゃんは、籠って作品を描きます!ちくちくwebhttps://atelier-chikuchiku.com/
2025/01/05 17:41
✨あけまして、おめでとうございます✨今年も無事にスタートしました。皆様、いかがお過ごしでしょうか?ちくちくは、何やら、いろんな事が変わりつつあるのだなーと感じております。凹んだり、喜んだり。感動し...
2024/07/05 08:26
『フィシスの波紋』https://physis-movie.com/パネラーをさせていただき、ありがとございました!昔から引き続く柄の意味を知れば知るほど幸福になります。素晴らしい映画でした。私は、プロデューサーの方と2人...
2023/07/07 10:38
時々atelier改造の日々。一人でしてるから、、、ほんま、何するにも時間かかるし。サイズ間違うし。って‼️‼️ギャー‼️‼️‼️蛇の抜け柄‼️‼️150cmは、あるなこりゃ。ここのatelierの主だな🤩蛇の抜け柄は、幸運らしい...